-
レギュラーコーヒー3種セット
このコーヒーは世界のQグレードコーヒーやスペシャリティコーヒーの中でも世界基準で認められ高品質で風味の高い味わいを持った生豆を使用、自家焙煎した豆をブレンドして作りました。
<あさなぎブレンド>
全ての生豆を中深煎りにして酸味を抑え、やわらかな美味しい苦みの後、コクを伴ったキャラメルのような甘みと豊かな香り。
<うみかぜブレンド>
やわらかな美味しい苦みと爽やかな酸味の後、コクを伴ったキャラメルのような甘みと豊かな香りを楽しめます。
<ゆうなぎブレンド>
苦みと酸味をおさえ、コクと香り、ナッツのような風味です。優しい苦みとさわやかな酸味の後、コクを伴った甘みと豊かな香りを楽しめます。 -
養殖ヒラマサ3枚おろし+藻塩40g
五島列島新上五島町若松瀬戸は西海国立公園に指定されています。 美しい海と、風光明媚な景観は多くの人を引き付けています。 瀬戸は海流が激しいため、赤潮のリスクが少なく、海の底まで流れがあるため、 海水温度が安定し、海水中に含まれる酸素の含有量(溶存酸素量)が多いため、 魚の成長を助けています。ヒラマサはさっぱりとした脂の旨味が特徴です。 まず一口目は、セットの藻塩を一振りし、ヒラマサのおいしさを味わってみてください。評価1評価2評価3評価4評価5(1件)
-
七福セット A
古来より五島の地で保存食として食されてきた「かんころ餅」は、スライスして天日干ししたさつまいも(かんころ)をもち米に混ぜて突き上げた郷土食であり、現在でも地元の方々に愛されています。さつまいもの甘さが際立つ素朴な味わいは、無添加で体に優しく、腹持ちも良いのでおやつにも最適です。そんなかんころ餅を昔ながらの風味であるオリジナルとは別に安納芋や紫芋、よもぎを練り込んだ様々なタイプの味わいをセットにしました。それぞれの餅の風味を存分に味わうことが出来る七福セットを是非お試しください。評価1評価2評価3評価4評価5(2件)
-
五島牛 ロース 焼肉用(800g)【冷凍】
島のお肉屋さん厳選!五島牛です。
五島列島で育った五島牛は、知る人ぞ知る希少なブランド牛です。
【五島列島と牛の関わり】
古代、五島列島は値嘉島(ちかのしま)と呼ばれた。その島について「肥前風土記」では、「此の島(五島列島)の白水郎(あま※海の民)、容貌、隼人に似て、恒(つね)に騎射(うまゆみ)を好み、その言葉、俗人(よのひと)に異なり。」「彼(そ)の白水郎は、馬・牛に富めり。」と記されている。 平安期になると、佐賀平野から五島列島までの土地は宇野御厨という皇室領で、牛や馬も放牧されており、中通島(新上五島町)青方湾の祝言島にも牧があった。
※新上五島町の歴史書「海と生きた島びと」抜粋

上五島のお出汁(あごだしづくし)
あごだしの原料である「飛魚」を自ら漁に出て漁獲し、 炭火にて焼き上げた手造り加工による逸品です。 昔ながらの製法により、 焼き上げた飛魚「あごだし」をそのままの姿だしから、微粉末、醤油に至るまで、 セットにした。あごだしづくしの商品です。
姿・だしパック・あご微粉末は、あご100%の混ざりものなし、 あごふりかけ・あごだし塩は、無添加の五島産天日干し海塩を使用しています。 いろいろな料理に使える「あごだし」をぜひ、食卓へ。
姿・だしパック・あご微粉末は、あご100%の混ざりものなし、 あごふりかけ・あごだし塩は、無添加の五島産天日干し海塩を使用しています。 いろいろな料理に使える「あごだし」をぜひ、食卓へ。
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
(1件)
-
ごとうで食べる塩プリン8個セット
とても滑らかで濃厚な五島生まれのプリンです。まずはそのままひと口、次に付属のお塩を一つまみかけてお召し上がりください。プリンの甘みを五島のお塩が絶妙に引き立ててくれます。味はスタンダードな「プレーン」と五島名産スイーツ「かんころ味」の2種類。評価1評価2評価3評価4評価5(8件)
-
五島手延うどん地獄炊きセット
国産の小麦粉を使用して作られた、
独自の専用粉と上五島で作られた食塩、
同じく上五島で作られた椿油を100%使用して作られた
「五島手延うどん」と、長_産の飛魚を使用して作られた
「あごつゆ」(化学調味料無添加)のセット。
うどんをすくう時に重宝する「うどんすくい棒」も入っている。
五島うどんのもっとも一般的な食べ方である
「地獄炊き」を楽しむことができる。評価1評価2評価3評価4評価5(2件)
-
飛魚醤油の素
【いつもの醤油に焼きあごの旨味】
原材料はすべて国産無添加。主役の飛魚は焦げもせず、それでいて中まできちんと火を通し、遠赤外線の効果で旨味を逃さないように絶妙な加減で焼き上げられています。昆布は北海道産、唐辛子は国内産を使用しています。ボトルは冷蔵庫の中でも、テーブルの上でも邪魔にならず、スマートに置けるスリムタイプです。
評価1評価2評価3評価4評価5(4件)
-
葉ぐるま堂のステンドグラスランタン キャンドルセット
煙突のかたちをしたステンドグラスのキャンドルランタン。
水色(または青)、黄緑(または緑)、黄色、白の4種類のガラスを組み合わせて制作します。ご自宅で灯して眺めるのも癒されますし、キャンプ好きの方はキャンプでぜひご利用いただきたいです。セットのキャンドルは、5時間半連続で燃焼が可能なので、災害時にも活躍するかと思います。
※ステンドグラスのガラスは1つの色でもたくさんの種類があり、見本と全く一緒のガラスを使用するわけではない旨ご了承ください。 -
いわ瀬かんぼこセット5P
分厚い!魚の味が濃い!これぞ新上五島町の母の味。
朝、漁港で鯵の仕入れ。
加工場に戻りすり身へ。味付け等を行い成型して一晩置いて味をなじませる。
翌日、油で揚げ、荒熱を取って袋詰め。
2日間 おいしく食べてほしいとの願いを込めて。
〈お薦めの食べ方〉
沸騰したお湯で約2分間湯煎してお召し上がりください。評価1評価2評価3評価4評価5(1件)
-
五島園(AOKA)のお茶漬け5種 あご出汁セット
新上五島町の人気ホテルである「HOTEL AOKA KAMIGOTO」が開発したお茶漬けとあご出汁のセットです。ひとつひとつがこだわりぬかれた食材に特性の出汁を加えたその味わいは、贅沢の一言。鯛やイカ、ヒラマサなどの五島を代表する魚がこのセットに丸ごと含まれています。様々なご当地のお茶漬けがお好きな方に一度味わえば新しい発見に出会えるかもしれません。そんな五島のおいしさが詰まったお茶漬けとあご出汁のセットを是非ご賞味ください。評価1評価2評価3評価4評価5(4件)
-
五島海鮮ちゃんこ鍋セット
厳選されたフグや鶏肉、ホタテ、カキといった具材を、あっさり出汁が引き立てる人気の鍋セット。魚介や肉から出た出汁とあっさりとした出汁が重なればそれはまさに旨味の宝庫。そんな旨味たっぷりのスープにお好みの野菜を加えて自分好みのお鍋に。もちろん鍋のシメには「五島うどん」で。スープに麺が絡んでとっても満足頂けるはず。欲張りな人は余ったスープを使って雑炊にも。是非ご賞味ください。評価1評価2評価3評価4評価5(1件)
-
上五島よかもんセット
上五島のよかもんが詰まったセットです。
かんころ餅やうどんだけじゃない!上五島には多くの「よかもん」があります!
自然に左右されながらもその道の匠達が作り上げてきたよかもん。
おでんやおつまみ、普段の食卓にぜひ上五島のよかもんを! -
いか漬3種セット
いか漬を3種類セットにしたお得なセットです。
3種類を盛り付け、お酒やご飯のお供にぜひ‼
【いか茶漬け】
新上五島町の定置網で漁獲した新鮮なスルメイカを漁協の加工場でさばいています。唐辛子を入れてピリ辛に仕上げています。
【きも漬】
新上五島町の定置網で漁獲した新鮮なスルメイカを漁協の加工場でさばいています。イカの肝を入れた本格塩辛です。
【ゆず漬】
新上五島町の定置網で漁獲した新鮮なスルメイカを漁協の加工場でさばいています。ゆず皮を入れたイカ塩辛ですが、ゆずの香りがして生臭くなく癖になるような味です。 -
花野果 新かんころ餅大好きセット
五島名物かんころ餅を堪能していただくギフトです!かんころ餅は、添加物を使用せず、五島産のサツマイモともち米に砂糖を加えてつきあげた素朴な味わいです。杵と臼で丹念につきあげた花野果のかんころ餅は、濃厚なサツマイモの風味とモチモチの食感が自慢です。今回は、ポリフェノールが豊富に含まれる紫芋のかんころ餅も1本お入れしました。かりんとうは、各家庭の手作りのおやつとして親しまれてきたお菓子です。サツマイモを生地に練りこんだ「お芋」をご用意しました。 -
養殖本クエ鍋セット(五島うどん付)
五島で養殖されたクエは、海上ではなく陸上養殖。労力と時間をかけて獲れたクエを、ご家庭で簡単に召し上がっていただける鍋のセットにしてお届けします。クエのアラで旨味たっぷりの出汁を作った後にお好みのお野菜とクエの切り身を入れてひと煮立ちすれば贅沢なクエ鍋の完成です。そのおいしさにご満足頂けるはず。最後のシメに五島の名物「五島うどん」で。そのお味はあごだしとはまた一味違うおいしさです。五島自慢のクエのお鍋と五島うどんのセットを是非お試しください。評価1評価2評価3評価4評価5(2件)
-
養殖ひとくちアワビ300gセット
上五島産の養殖ひとくちアワビは海上での養殖ではなく殖場付近の海岸沿いに掘った地下浸透海水を汲み上げ陸上での養殖で育まれたもの。天然ろ過された地下浸透海水のおかげで年間を通して安定的に養殖が出来るので常に最高の状態で出荷する事が出来ます。小ぶりではありますが高級な天然アワビに負けずとも劣らない豊かな旨味が特徴的な味わいです。ご自宅用に、お祝いの席やバーベキューなどでのお刺身や酒蒸し、バター焼きにとバリエーションも豊富なひとくちアワビのセットをこの機会に是非ご賞味ください。評価1評価2評価3評価4評価5(1件)
-
焼きあごセット
昔ながらの炭火焼や遠赤外線で焼き上げたあごだしをセットにしました。
ご家庭で本格あごだしに挑戦してみてください。
上五島と言えば「あごだし」。本格的なあごだしを、焼きあご20~30g(約1本)で、
約1Lのお出汁をとることが出来ます。 -
五島手延うどん協同組合「波の絲スペシャル」
日本三大うどんのひとつとされている「五島うどん」は、新上五島町の言わずと知れた特産品。その特徴は何と言っても麺の細さ。ただ細いだけではなく口に入れるとしっかりとしたコシや、モチモチとした食感が特徴です。製法も古来より伝わってきた技術を脈々と受け継ぎ、他とは違うスタイルを貫いているのも魅力のひとつ。そんな「五島うどん」と、こちらも特産品である「あごだしスープ」に「うどんすくい」をセットにしてお届けします。長崎県産小麦を使用した五島うどんの奥深い味わいを是非ご賞味ください。 -
椿油 (100ml) 3本セット
肌と髪のコンディションに効果があると言われている椿油。その歴史は古く、平安時代の頃より食用や薬用品として使われてきました。その中でも日本を代表する椿が「やぶ椿」であり、五島列島の山々には天然のやぶ椿が多く自生しています。そんなやぶ椿を独自の製法にて抽出した椿油は肌に塗りこむとしっとりとした肌触りで乾燥肌の対策にも最適。また、髪になじませればまとまりのあるツヤツヤとした質感を感じられるかも。そんな貴重な椿油をセットにしてお届けします。毎日の美と健康に是非お買い求めください。評価1評価2評価3評価4評価5(4件)